
スタートは知らない曲で、そのあと懐かしの曲のメドレーを目をつぶって浸りながら聞いて、うんうん、やっぱりライブは浸みるなーといい気持ちになっていたら、映画音楽、シャンソン、ジャズと次から次へ。ああ森山良子は抒情歌謡とフォークだけじゃなかったんだと。
最高のアレンジとアドリブにも聞こえる「聖者の行進」、バーバラストライサンドを強く意識したという「ピープル」など森山が歌うとこういう曲になるんだとただ驚き、感動してしまった。約2時間半のライブでほぼ同じ年の森山良子のパワーをもらい、このところ体調を崩してメゲそうになっている自分にハゲシク活をいれることができたのだ。ライブはいいな、やっぱ。
0 件のコメント:
コメントを投稿