2021年11月23日火曜日

ロバの耳通信「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」

 「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」(21年 米・英)原題: No Time to Die

ダニエル・クレイブは好きだし、自身がジェームズ・ボンドはこの作品で終了と公言しているのを知っていた。近年白髪と疲れ顔が気になる彼のジェームズ・ボンドに少し飽きていたから、もしかしたらと引退記念作品が最も面白い作品になることを期待していたのだが。うーん、シリーズいままでの作品と変わっとらんな、と実感。


本作のクランク・イン当時から大きな話題になっていたのが「ボヘミアン・ラプソディ」(18年 英・米)でフレディ・マーキュリーを演じ、世界の映画賞を総ナメにしたラミ・マレックの共演。テロリストの親玉を演じていたが、これほどの個性を持った俳優を、もったいない使い方をしている。残念。

ハンス・ジマーの音楽も生かされてないし、ビリー・アイリッシュが歌っている映画と同名の主題歌もあんまり。エンディングで流れたルイ・アームストロングの「愛はすべてを越えて(We have all the time in the world)」も、流れからは唐突で、なんだかね。

ワタシにとって007シリーズの面白さはジェットコースター感あふれるアクションであり、手に汗にぎるスリルとサスペンス、それに英国風のウイットに溢れた会話だったのだ。ダニエル・クレイブ版は、敵、味方とも哀しすぎ。特に「007 スカイフォール」(12年)では、親なしボンド子供時代が哀しく語られるわ、狂ってしまった元同僚を殺さなきゃならなくなるわ、Mオバサンは死んでしまうわで、暗すぎ。確かに、ダニエル・クレイブ降り時かな。「ドラゴン・タトゥーの女」(11年 米)が一番思い出作品かな。暗くて寒いスウェーデン推理小説「ドラゴン・タトゥーの女」の陰鬱さにはピッタリの俳優だったと思う。

本作でもカタキの娘と愛し合い、はては彼女とその幼い娘をおいて死んでしまう。うーん、ちょっと叙情を通り過ぎて哀しすぎ。

予告編が公開されてから時間がたち、待たされた感。期待もあったからボロクソの感想になったけれど、きっとまた見る。何度も見るだろうな。

0 件のコメント:

コメントを投稿